HOME>>>労働時間と休日・休暇>>>ホワイトカラーが対象・「新裁量労働制」
労働時間と休日・休暇
労働者にとって賃金は最も重要なのは言うまでもないことです。しかしこの賃金と同等なくらい労働条件も重要なのです。
ここでは、労働条件の中でも過去、サービス残業や休日出勤、法定労働時間など様々な場面で問題にもなった労働時間や休日・休暇について解説しています。
ちなみに労働時間とは、原則として労働者が使用者の監督・指揮を受けている時間帯のことを指します。
|
スポンサードリンク
ホワイトカラーが対象・「新裁量労働制」
裁量労働制には、企画業務型裁量労働制が施工されています。
企画業務型裁量労働制とは技術を持つ労働者が、その創造的能力を生かしたいと裁量労働制を求めた制度です。
対象となるのは、経営に関する計画を策定する業務が対象です。
・事業場の事業の運営に関するもの
・企画、立案、調査、分析の業務
・企画、立案、調査、分析という相互に関連し合う作業につて広範な裁量が認められる業務
・業務遂行の方法を労働者の裁量にゆだねると「業務の性質に照らして客観的に判断される」業務
労働委員会を設立して5分の4以上の多数決がなければ、下記の事項には企画業務型裁量労働制の対象にはなりません。
・対象業務
・対象労働者
・みなし労働時間
・対象労働者の健康と福祉確保の措置
・対象労働者からの苦情処理の措置
・労働者の同意の取得と不同意の不利益取り扱いの禁止
・命令で定める事項
「参照」
労働基準法
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
I N D E X
スポンサードリンク
|